正しいシットコムの定義はよくわかりませんが、
観客の笑い声や拍手などの音声もいっしょに放送される連続テレビコメディ
と勝手に思ってます。
初めて海外のシットコムを見たのは小学校の頃の「奥様は魔女/Bewitched」
学校から帰ってくるとちょうど放送されていたのでよく見てました。
なつかしー。
後、「FRIENDS/フレンズ」が大好き。
この2番組は何回でも見られる。
昨年秋からアメリカCBSで放送スタートのシットコムドラマ、
直訳すると「2人の貧乏な女の子」だそう。
「どん底の貧乏生活を送るマックス(キャット・デニングス・右)と
キャロライン(ベス・ベアーズ・左)が、
ブルックリンの小さなダイナーで働きながら、
ブルックリンの小さなダイナーで働きながら、
カップケーキのお店を出すという夢に向かってお金を貯める、
というストーリー。」
というストーリー。」
完全に理解できる英語力はありませんが、それでも面白い。
0 件のコメント:
コメントを投稿