海外の料理番組(Cooking show)と言えば、
「Martha Stewart」が浮かぶ人が多いと思いますが、
今ではいろんなキャラクターを持つホストの
楽しい料理番組が増えています。
10年前、初めてマーサの番組を見た時はハマりました。
今でもマーサは好きでiTunesのポッドキャストに登録して見てます。
(最近はネタがあまりない様ですが。)
相当昔ですが、テレビ東京でお昼に放送していた
「世界の料理ショー」が大好きでした。
オープニング
最近では5年前ハワイで見た
Giada De Laurentiis(ジャーダ・デ・ラウレンティス)の
「Everyday Italian」(毎日がイタリアン)と言う番組にハマりました。
(最近までNHKで放送していた様です。)
全米では大人気だそうです。
可愛らしいルックスに、大きい口でゆっくり割と聞き取りやすい英語を話すし、
キッチンの感じや使っているキッチングッズがおしゃれ。
作ってみたくなる(気持ちだけ)レシピ。
今年になってフーディーズTVで、
アメリカとどれくらいの時差があるのかわかりませんが、
最近の番組で「Giada at Home」(ジャーダのおもてないレシピ)を放送中。
素敵なキッチン、おしゃれなグッズやレシピがまた見られるのは嬉しいです。
![]() 日本未発売 6ヶ月保証Michael Graves コーヒーメーカー 黒 アレッシィ(Alessi)のデザイナー... |
![]() ちょっと使いに最適なフードプロセッサーならコレ♪Cuisinart(クイジナート) ミニプレップ ... |
![]() スタイリッシュで、お料理・離乳食などにも最適!Cuisinart(クイジナート) スマートスティッ... |
0 件のコメント:
コメントを投稿